Mabuhay!

日々の日記:研究とか留学とかおいしいご飯とか

2023年の目標

あけましておめでとうございます 人間って不思議なもので2022年から2023年と年が変わるだけ(他は本質的には変わらないはずなのに)で少しフレッシュな気持ちになるの凄いですよね。

2022年は修士号取って、日本に帰って新卒で民間企業に入って半年で研究所に転職をするというアクロバティックなことをしたので2023年は落ち着いて粛々と準備を進めていきたいです。

そういうわけで今年の目標は

  1. 主著論文2本アクセプト、主著論文4本投稿 本当は去年の内に1本出版したかったが、そんなにスムーズにいくわけもなく。。。 1本目:修士論文が農業経済学のトップジャーナル群であるAgricultural Economis誌にRevision and Resubmitの状態で査読結果を待っています。 Minor revision(要修正だが大きく改定する必要はない)という状態なので今年こそは吉報が来ると信じています。 後述する海外博士課程に合格するために主著論文が出版されているのは自分の強みになるはず。

2本目:昨年末に携帯電話の所有率と貧困削減に関する論文を執筆し、Austrarian Journal of Agricultural and Resource Economics(AJARE)という雑誌に投稿して査読結果を待っています。 しかし、先日所内で発表したところ核心を突いたコメントをいくつもいただいたので、それに合わせて修正しました。 AJAREも良いジャーナルなので改訂要求が来れば万々歳なのですが、もしだめでも修正版の原稿をさっさと次に投稿して今年中にアクセプトを頂きたいと思います。

4本投稿:完成間近が1本、アイデアとデータがすでにあるのが2本、アイデアだけが1本現状あります。 完成間近の論文は3月の学会発表に向けて完成させて、上半期にどこかに投稿したいですね。 アイデアとデータのある論文は1本特別号に出そうと思っているので2月末までに一気に完成させたいと思います。 もう1本も今まで取り組んだものに似ているので、上半期までに書ききってどこかの学会発表に投稿したいと思います。 アイデアだけのプロジェクトはデータをゆっくり探しながら下半期くらいから書き始められたらなと思います。 それなりに野心的なテーマなのでデータを何とかすれば分野トップジャーナルも狙えるのではないかと思っています。

  1. 科研費・所内研究費を取る 科研費の応募資格をゲットしたので今年は科研費を取りに行きたいと思います。 2年間で最大300万円を手に入れられるチャンスなのでしっかり取り組んで、バングラデシュでのフィールド調査につなげたいと思います。 また、所内研究費も額は多くないですが、大事な研究費なので着実に取りに行きたいと思います。

  2. 海外の学会に投稿する(AAEA, EAAE) 海外出張に行ってみたいので、学会発表しようということです。 しかしAAEAの締め切りは1/17, EAAEの締め切りは1/31とかなり危機的な状況です。 AAEAは要旨をまず提出なので気合で終わらせたいが。。どうする。 ただ、間に合わなくても挑戦する価値はあるのでやれるだけやってみます。

  3. 日本南アジア学会で発表する 曲がりなりにもバングラデシュについて研究するのが仕事なので、自分の研究を南アジア研究者のコミュニティに売り込むことが目的です。 どんな場所でもコミュニケーション・コネクションなどのソフトな面は大事なので、自己紹介ですね。

  4. TOEFL100以上 2024年の秋に海外博士課程に出願して、合格すれば2025年9月ころから職場の海外派遣員として海外に行けるはずなので それを目標にTOEFLGREを取っていきたいと思います。 GREはまずTOEFLの目標点数が達してからですね。 TOEFLは2022年6月に受けて97にとどまってしまったので今年こそは100を越えていきたいです。 現状はアメリカとカナダの大学院に出願したいと思っていますが、イギリスの大学院にも興味あるのでもし出願するとなるとTOEFL110が求められることになり、より一層努力が必要になります。 リーディング以外のすべての点数が低いので、日々の英単語勉強とリスニングを継続します。

  5. 放送大学線形代数学・入門微分積分学 を履修する 2022年は入門線形代数GIS入門を履修しました。 学部時代に経済数学を履修しましたが、あんまり身についていないような気がするので、微積・線形の基本的なところまでを再度抑えて博士課程に臨みたいと思います。

  6. 体を絞る178cm 71kgに戻す。 大学院に行って75-6kgになってしまったので、より健康的になるべくランニング・ウォーキング・懸垂・うんていをコツコツとやっていきたいです。 幸い家から職場まで片道2.4km(Google mapによる)なので走って12-3分、自転車で10分、歩いて25分くらいと日々少なからず運動できているのは助かっています。

近くの公園にうんていと鉄棒があるのでキッズ達に交じりながらちょくちょく体動かしていきたいです。 室内で懸垂ができるぶら下がり健康器具と体重計を買うか非常に迷いますが、最近ホワイトニングなど体の手入れにお金かかってきているので徐々にそろえていきますかね。

2023年もよろしくお願いいたします。